「あやまれ!!」




あぁ、そうですか・・・。ごめんなさい;;
遅くなった上に萌え要素の過少のため、
愚痴り魔王。
1回目と2回目の間があいたのも原因。
あとゴツイのも・・・::








BBA、本気でなくなったんですね。

 
ヴォルコフ・・・滅茶苦茶してたからね。
でもすっごく穏やかな声、してます。
この声が凶悪極まりない声に変わるのが楽しみvv(変わるのか?)

 
ヒロミ、マジで出されてやんの!
BBAを世界制覇に導いたベイブレードの女神・・・って、あんた、何様さ!
そんなことやってるから反感買うんだよ。

 
「そこはまず相手の出方を・・・byキョウジュ」
の時のマックスの顔が怪しい・・・。
目が離せなく怪しさが・・・ドキドキ。

 

いや〜vv無印ユーリの表情に萌えvv


「世界中のブレーダーを幸せにしたいんだ」
それも笑える理由だな、オイ。

 
凍死しなかったヴォル。

 
町の子供たちにBBAを重ねてみるのやめろ。
カイ様、微妙だから。
衣装は無印(タカオのから推測)なのに、カイ様の髪色はGレボ(2002



そして、だから大の大人が堂々と泣くなっちゅーねん。
 

コレまで以上に成長した雄雄しい・・・
怪しさ大爆発だ。

誰か、タカオも止めとけ。
 

あの・・・マックスたち驚くの遅すぎ・・。
「ワォ!?ミラクルジャイアンツね!!!」ってことは
リックよりでかいんだな、こいつ。

この熱血野郎。

「モーゼスだ!!!」
見た目的にもそうなんですが、日本人じゃないんですね。
はぁ〜。

ここは日本だろ。

 
モーゼスのアイキャッチ、いらねぇ。友好のエキシヴィジョンマッチもいらねぇ。

でもヴォルコフの髪・・・上から掴んでみたい。。。

脱ぐなーーーーーーーー!!!
そして、お前どこかの露西亜人か!?(違うかも;;)
でかいよ。でかすぎだよ。
全くどんな仕組みになっているんだか。

あんな大きなシューターであんな小さなベイをシュートする利点が見当たりません。
 
というかさっきから気になってたんだが、髪くくったこいつ、(どいつだよ;;)
クロード第2弾っすね。

 

なんというパワー!・・・タカオのドラグーンをって・・・
あんた達、決勝戦で屋根をぶち破ったじゃないですか。
どんな力だよ。まったく。

 
「かわせ!ドラグーンギャラクシーターボ!」

のタカオがやけに幼いっすv

 

「プロになるんだ!お金を稼ぐんだ!」
どうせそんな理由だと思ったよ。いい話なんだけどね。
兄(モーゼス)がごつすぎだから・・・萌えねぇ。

 

モーゼスの回想シーン。
シューター壊したところでヴォルコフがやれやれって感じで・・・
いや〜、和やかなシーンですね。

 
笑!
こいつは超一流だ!
そうか・・・別にそれでいいよ。

 
「白いベイが勝つよ。」
さわやか君ねー。。。

 
「俺だって・・・」
で勝てるなら早くから力を出しやがれ。

 
「負けたーーーーー」ってここまで熱い野郎もそういねぇ。
というか後ろに控えている男どもが怖いです。

 
「魂無きブレーダーに見えるか?!」
魂無きっていうより・・・ありすぎて
完全にドーピングでもしてるみたいで、怪しいです

 
この男(さわやか君)・・・カイ様の特権を取りやがった。
カイ様と被ってやがる(草むらに寝転ぶ&動物と戯れる)
 
空を見上げる構図でカイ様を一瞬、期待したさぁ。

 

ヒロミ・・・だんだん、本気で怪しくなりました。
 

そしてタカオ。
新聞に記事が載っているところが、すでに利用されている気がしますな。

 

次回は白虎!!!

 
「だってボクは空を飛べるから」

 
「空を飛べる?不思議なやつだな、君は。」
ってもっと驚けレイ;苦笑。

マオも「アブナーイ」じゃないよ。

そしてこの怪しげな少年。
どこかのアニメの誰かさんと被ってる気がしますが・・・

 
って提供絵のモーゼス。
すごい扱いを受けてますね。

今回の感想・・・何の価値も無いですや。

2003.8.20

<< 戻る >>