「ベイブレード2002  VOL.5」 感想



今日、見たのは「ベイブレード2002 ブレーダープロジェクト VOL.5」!!!
2002見るの久しぶりでした。
「ベイブレード好き!」とか言っといて、柚木の知識にはかなり、穴があります。
無印は途中までだし、原作も5巻までだし、2002も見てないところありあり。
実際、このビデオの中の3話、今日初めて見たし。




まずは「掟破りのベイバトル」
えっと、マックス&レイがマリアム&ユスフと対戦するやつ(適当な説明だな)

なんか、可愛い!!!
Gレボ見慣れてるから、かなりラブリーに見えました!
なんかね、カイ様はもちろん、タカオもマックスもレイも!とにかく可愛い!!!
オズマもマリアムも!
ドゥンガとユスフ、サイキックの面々以外、可愛いの嵐でした。

カイ様が、前回のVTR分しか出てないにもかかわらず
結構満足できました。
なんかもぅ、バトルでマリアムに追い詰められ、苦しそうなマックスに萌え×3!!!

あと、タカオのじーさんが習字で「遠距離恋愛」って書いてたことにウケた。



で、「作られた聖獣」
はい。 絵が微妙。
ヒロミが何回もカイ様の前にしゃしゃり出てきて、かぶってるのに腹立ち。
内容的には、人工聖獣(試作品)暴走中。あとは、カイ様抜きのトレーニング風景。



そして「聖獣を見てみたい」
ずばり、アットホーム!
こーいうアットホームなの好きなんですよ〜vvvv
カイ様もちゃんといるし。
ヒロミが聖獣を見たくて頑張るというものなんだけど。

2002放送時には「何?この女(ヒロミ)。」とか思ってたんだけど(爆)
Gレボの大人っぽくなったヒロミを見慣れてたら、
2002ヒロミ、許せました!!!(ちょっと五月蝿かったけど)
かわいーじゃないか。
いーね、ほのぼの。
30分の映像見るのに1時間を要しました。
巻き戻して見直しすぎ(爆)


最後に特典。
特典見て、いつも思うこと。
ブレーダーDJ・・・いったい何者なんだろう?


以上!!!


戻る