「オマエしだいだ」
(今回ちょっと口悪い)
さすがマックス! niceレディファー☆
それにしてもエミリー、怖いっすね。
マックスの 「てへっ的な笑い」 も通じてないじゃん。
「そぅ 楽しかったよ (by マックス)」 いいこと言います。
アメリカ大会、観客うるさすぎです。
台詞聞こえねぇ。
私の知識はアメリカ大会直前で止まってるから、よく分からんのだけども。
マックスとアメリカンチーム、ここまで仲悪かったっけ?
でも、確かあのころはもう一人いたような・・・?
アメフトちっくなのが・・・?
それにしても。アメリカン、ドロドロしすぎ。
お前らそれでもアメリカ人か? (注:偏見)
どこぞの日本人のようなことしやがって。
徒党組むんじゃねぇよ。
ブレーダーDJ、出る幕ないし(場を少しは和まようぜ)。
マイケルの意見も一理あります。 −これまでの努力は?―ってやつ。
でもマックスママン、やる気満々。
「彼らにもそのうち分かるわ」とか言うし。
強い者が勝者だってやつでしょうか?
・・・ブレーダーDJ。
いつの間にか、まぁ可愛らしくなっちゃって。
世界中出没してる。 バリバリの日本語で (爆)。
声はそのままで、姿かたちを変える・・・とかいう方法はなかったのでしょう
かね?
アメリカンDJとかチャイニーズDJとか(笑)!
in 日本。
なーんだ☆ カイ様も練習してんじゃん☆
練習道具は空き缶からコーン(ミニ)へ。
でも「ドランザー」とは言わないのね。
・・・言わんか? 一人で練習してるときには・・・?
1つボタンを押したらデータが消えるパソコン。
世にも恐ろしいパソコンです。
相変わらず パソコンラブ なキョウジュ。
300回シュートしたらあんなになるんですね。
というか止めろよ、ジン。 無理は体に良くないぞ。
ジンもさ、正体ばれたら、さらっと覆面はずしやがって。
あの格好に、こだわりはなかったのか?
カイ様☆
レイ君のバトルは見る気満々☆
ユーリのとかは離れた場所から少しだけ見てたって感じだったけど。
さすがにレイ君のバトルはね〜♪
レイとライ、こんなに身長差があったっけ?
中国大会なのにマオとかキキとか出ないしね。
レイ君も自信満々です。 もっと謙虚に生きろや。
ライにいたっては、無印よか断然弱々だし。 気持ちがね。
無印のときの勢いはいったいどこへ行ったのやら。
「レイ・・・」(by カイ様☆)
やっぱり、道か・・・カイ様の苦悩はまだ続きそうですね。
カイ様、ドアから出るときマフラーを挟まないのかな?
あれ、絶対タイミング的に挟まってるって!!(力説)
バルテズソルダ? バルテズ? 合ってる???
またまた、とうてい子供とは思えない、怪しげーな人が出てくるんですね。
予告。
一瞬、タカカイか(カイタカは却下)?!と思いきや、
仁カイ風味な予感がします、次回のGレボ。
まぁ、今回すでに仁カイの伏線がびみょーに張ってあった気がしますけど。
カイ様、タカオを抱きしめてるのに、
「なんでカイがいないんだよ!!!」とかナレーション入るし。
カイ様、いないのか〜。
出番減るのかなぁ(涙)。
2003.2.18